2018/10/25
エギングロッド+エギ以外の組み合わせでタモレが使ったことのある仕掛けをご紹介していくシリーズ。
第3段はテンビン+エサ針+アオイソメのチョイ投げエサ釣りで根魚(ロックフィッシュ)狙いです。
エギングロッドでもエサ釣りができるんです!
カサゴ、メバル、アイナメ、カレイなどの根魚を釣っちゃいましょう♪
普段のタックルでエギの代わりにテンビンから先を付け替えるだけ!
ルアー(疑似餌)では、なかなか食いつかないときってありますよね。
そんな時はルアーをテンビンに付け替えてエサ釣りにシフトチェンジ!
投げてボトムを取って、後は待つだけ!
目次
仕掛けはこんな感じです。詳細は後述しますね!
sponsored link
エギングロッドでちょい投げエサ釣り
リーダーの先端にはスナップを
いつも通り、ラインとリーダーはそのままでリーダーの先端には↓のスナップを付けています。
がまかつ(Gamakatsu) 音速パワースナップ M【釣具のポイント】 価格:292円 |
テンビン(L型またはK型)
本来は硬い竿で投げるものなので、エギングロッドで投げるには少し軽めを考慮します。
12cmくらいがちょうどいいかな?
根掛かりでロストすることもあるので、ちょっと多目に準備しておきましょう!
※ジェットテンビンなどは重過ぎて負荷が掛かりすぎてロッドが折れる場合があります。
※エギングロッドにはオモリを取り外しできるタイプのL型またはK型がお勧めです!
|
|
オモリ
水深や潮の速さにもよりますが、4~5号で丁度いいと思います。
テンビンのところでも書きましたが、重すぎるとロッドを折る原因にもなるので注意してくださいね!
価格:113円 |
セイゴ針(ハリス付)
ハリス付きが手軽で良いですね!
根掛かりで切れたら、すぐに取り替えられて手返しが早いです。
針は9号~10号くらいのセイゴ針や流線針で、ハリスは2号前後くらいのセットがいいですね。
鈎は多いと余計に根掛かりしやすいので、1本鈎~2本鈎が使いやすいと思います。
根魚を狙うときは根掛かりで一番ロストしやすいところなので、たっぷりめに準備しておきましょう!
|
|
エサ
タモレはアオイソメでメバルやアイナメを釣りました。
仲間は同じくアオイソメの浮き釣りで、メジナやカレイを釣っていました。
ボトムを取っていても、シーバスも食ってくるようですね。
生餌なので使う分だけ近場の釣り具ショップで購入するのがベストです(^^)
50gで300円前後くらいですよ~。
下記リンクはいちおう参考までに貼っておきますね。
こんな感じのウネウネしたやつです。
苦手な女性もいるかもですね(^^;
昆虫類は触れないタモレですが、釣りエサの虫は全然平気なんですよね~(^^;
価格:1,000円 |
竿立・竿掛
投げた後はアタリが来るまでロッドを立てて置くのですが、横滑りして倒れやすいので、竿立を使います。
ふれーゆなどのフェンスのある堤防なら手摺にタオルを巻きつけておくだけでもロッド倒れ防止になります。
もちろん、フェンス用の竿立があれば、もっと安心ですね!
福浦岸壁のような厚みのある岸壁では巻きつけることはできないですよね。
万力式のものはしっかりしていて安心ですが、コスパを考えるとちょっとお高いです。
下で紹介するタテカケ君は福浦・幸浦にはコスパも良くてピッタリだと思います♪
フェンスならコレ! | 岸壁ならコレ! | ||||
|
|
仕掛けの手順
- L型天秤の少し細くて短い方を90度曲げて、先端にハリスを付けます。
(最初から曲がっているものや弓型K型はそのまま使います) - 中央のカンにオモリを付けます。
- スナップについてるルアーを外して、テンビンを付けます。
ハリスのつけ方は、動画を参考にしてみてくださいね!
【解説ページ】
【動画ページ】
投げ~釣り上げるまで
- 針にアオイソメを付けてチョイ投げ!
- 着底させたら糸ふけを取って、ロッドを立てて置くだけ。
- ティップ(竿先)が波の反応とは違う動きでグイックンクンときたらアタリです!
- ロッドを持ってグイッと引いて合わせましょう!
- 手ごたえがあればリールを巻きます。手ごたえがなければ、そのまま置いて待ちます。
ロッドの先に付ける鈴もありますね。
これを付けておくと、置き竿して目を離していてもアタリを逃さないですね(^^)
価格:299円 |
ちょっと余談
これもまた、ロストしてもお財布への打撃が少な目のタックルです。
コスパ良く夕飯のおかずを釣っちゃいましょう(^▽^)
ところで、生餌のアオイソメは噛みます。
チクッとするくらいなので、ダメージは『精神的に一瞬ビックリする』程度なんですが、気を付けてくださいね(^^;