2018/10/25
捌き方はこちらを参照してくださいね(^^)
野菜は玉ネギだけなので、火の通りが早くて時短メニューです!
時間がある時は、ブロッコリー、ニンジン、ジャガイモなどを入れるとボリュームアップ!
sponsored link
【ニジマスと玉ネギのシチュー】
材料
- ニジマス 3~4匹
- 玉ネギ 1~2玉
- 水 600cc
- ホワイトシチューのルー 適宜
- 塩 少々
- ブラックペッパー 少々
- オリーブオイル 適宜
※水とルーの量はは、お使いの市販のルーの容量に合わせてくださいね(^^)
下準備
手順
1~7までで16分前後の時短メニューですよ(^^)
- 鍋に玉ネギを入れ、オリーブオイルを回しかける
- そのまま玉ネギが透き通ってくるまで炒める
- 水600ccを鍋に入れる
- 鍋にニジマスを入れて煮ていく
※ブロッコリー、ニンジン、ジャガイモなどを使う場合は、ニジマスを入れる前に投入して野菜が柔らかくなってきてからニジマスを入れてください。
- 灰汁を綺麗に取りながら、ニジマスに火が通り玉ネギが柔らかくなるまで煮る
アク取りシートやキッチンペーパーの中央に穴をあけたものを載せておき、取り除いてから灰汁を掬うと取りやすいです(^^)
- 火が通ったらルーを入れる
- ルーが溶け、全体にとろみがついたら火を止め、ブラックペッパーで仕上げ
- 器に盛り付けて完成
魚のダシが利いてコクのあるシチューになります(^^)
鮭でもOKですよ!