2018/10/25

ひとくちに海釣りと言っても、さまざまな釣り方がありますよね。
まずは釣る場所に分けてみてみましょう。
sponsored link
釣り場の種類
堤防釣り
- 港湾の堤防から釣る方法です。
- 餌釣り、ルアー釣り、サビキ釣りなどが楽しめます。
- アジやメバル、カサゴやタチウオ、シーバスやアオリイカなどを狙えます。
- 足場も良く、初心者に向いています。
サーフ
- 砂浜から釣る方法です。
- 餌釣りやルアー釣りで沖に向かって遠投します。
- キスやヒラメ、マゴチやシーバス、アオリイカなども狙えます。
- 初心者に向いています。
磯釣り
- 磯の岩場などから釣る方法です。
- イシダイやグレ、チヌやマダイ、シーバスやアオリイカなどを狙えます。
- 足場も悪く大物を狙うので慣れた中級者~上級者向きです。
船釣り
- 船に乗って釣りをする方法です。
- マダイやイサキ、アジやサバ、マルイカやアオリイカなどを狙えます。
- 初心者向けの乗合などもあります。船に乗るための費用が掛かります。