2018/10/25
PEラインは細くて軽いので水に浮きます。
また、引っ張られる力には強いのですが、横の摩擦には弱くて、岩などに引っかかって横に擦れると切れてしまいます。
また、非常に柔らかいのでルアーに絡まりやすいという難点もあります。
そこで、ルアーとPEラインの間にショックリーダーとして別のタイプの糸をつけてあげます。
では、リーダーはどう選べばいいでしょう?
sponsored link
ショックリーダーの選び方
リーダーに使う釣糸の種類
フロロカーボンが主流です。
『PEラインの選び方』の1つめの表はご覧になったでしょうか。
ナイロンは比重がやや軽く水に浮きやすいです。フロロカーボンは比重が重くて水に沈みます。
エギングではエギを海底に沈めるので、水に浮くタイプではエギが自然な動きにならずにイカが警戒します。沈みやすいフロロカーボン製のリーダーを使いましょう。
太さ
リーダーの太さはラインの太さに合わせます。
0.8号のPEラインであれば2~3号のフロロカーボンになります。
長さ
1回に使う長さは1~1.5m位です。30m巻きがあれば十分ですね。
長すぎるとキャスト(ルアーを投げる)時に取りまわしが難しくなります。
1回先端にルアーやスナップなどを取り付けると15~20cmは使います。毎回少しずつ短くなりますよね。
短くなってくるとPEラインが絡みやすくなったり、根掛かりでPEラインまで擦れて切れたりと、ライントラブルが起きやすくなるので、こまめに交換することが大切です。
交換目安は『ショックリーダーが50~60cmになったら、新たに1~1.5mを付け替える』です。
|
フロロカーボン ショックリーダー 3号 30m巻きをアマゾンで探す
フロロカーボン ショックリーダー 3号 30m巻きを楽天で探す