ガールズ世代を超えた女性釣りビギナーのための『釣り女部』

海釣りデビューしたばかりの50代女性による釣り初心者のための女性目線かつコスパ重視の情報ブログです。

こちらも初心者におすすめ本牧海づり施設をお得に使おう『本牧海づり施設のご紹介』

time 2014/07/01

こちらも初心者におすすめ本牧海づり施設をお得に使おう『本牧海づり施設のご紹介』




2022年8月21日:営業時間、駐車場料金、利用料金を最新情報に更新


大黒海づり施設とほぼ同じ内容になりますが、違う部分もあるので個別にご紹介しますね!
前にも言いましたが、初心者には足場がしっかりとしてトイレも完備されて釣りやすい海釣り施設がおすすめです。
普段は入場料がかかりますが、回数券や月1回のレディースデーを狙えば超お得に使えます!

sponsored link

本牧海づり施設をチェック!

入場料 あり(※無料あり)
足場・柵 ★★★★★
駐車場 ★★★★★
交通機関 ★★★★☆
トイレ ★★★★★
売店 施設内あり
食堂 施設内あり
時間制限 あり
釣り方制限 あり
公式サイト あり

入場料をお得にするには

回数券有効期限は発行から1年
払い方 大人料金 1回あたり
1回ずつ 900円 900円
5回 回数券 3,150円 630円
10回 回数券 5,400円 540円
20回 回数券 9,000円 450円
見学料金1回 100円 50円
払い方 中学生料金 1回あたり
1回ずつ 450円 450円
5回 回数券 1,570円 314円
10回 回数券 2,700円 270円
20回 回数券 4,500円 450円
見学料金1回 50円 50円
払い方 小学生料金 1回あたり
1回ずつ 300円 300円
5回 回数券 1,050円 210円
10回 回数券 1,800円 180円
20回 回数券 3,000円 150円
見学料金1回 50円 50円

20人以上の場合は団体料金もあります。詳細は公式サイトで確認してくださいね!

足場と柵の高さをチェック

★★★★★
桟橋と護岸があります。釣りやすい高さの柵もあり、安定して釣ることができます。
とにかく広いです。冲桟橋がいっぱいでも渡り桟橋、旧護岸、新護岸もあるので、空いている場所はきっとあります。
護岸はとにかく足場の安定感抜群です!

駐車場は最初からお得

★★★★★
230台収容の格安駐車場あり!身障者用駐車スペースあり!

駐車場代
3時間以内 250円
5時間未満 350円
5時間以上 500円

大黒海づり施設と比べると収容人数が多いのに同じ台数はちょっと少なめかな?

入場料不要の釣り場に朝6時から夕方4時まで行って10時間としましょう。1時間200円のコインパーキングにとめたら2,000円。
大黒海釣り施設なら1回ずつの回数券は900円+駐車場500円で1,400円。
20回綴り回数券なら1回450円+駐車場500円で950円。1時間100円のコインパーキング代よりも安い!

朝から長時間釣ることができる日は、入場料払うほうが安い!ってこともあるんです!

交通機関をチェック

★★★★☆
電車+バスの便もあります。バス便の本数は大黒の比ではありません。かなりアクセスが良いと言えます。★1つプラスです。

電車駅名 系統 降車バス停名 運賃 所要時間
横浜駅
(東口)
26系統
海づり桟橋行き
横浜港シンボルタワー行き
海づり桟橋 220円 約35分
桜木町駅 26系統
海づり桟橋行き
横浜港シンボルタワー行き
海づり桟橋 220円 約25分

トイレをチェック

★★★★★
大黒同様、管理された施設なので、清掃もしっかりしていてトイレットペーパーも心配ありません!
車椅子対応トイレもあります。

時間制限

★★★☆☆

4月~10月 6時~19時
11月~2月 6時~17時
3月 6時~18時

営業時間内のみ釣ることができますが、海が荒れていると臨時閉鎖もあります。
出かける前に公式サイトで確認してくださいね!

売店・食堂

売店の営業時間
4月~10月 6時~18時30分
11月~2月 6時~16時30分
3月 6時~17時30分
食堂の営業時間
4月~10月 8時30分~14時
11月~3月 8時30分~15時

施設内にあります。施設の営業時間より営業時間が短いので注意してください。
売店でもパンやおにぎりなどの軽食が買えます。コマセやルアー、エギなども買えますよ!

釣り方制限

★★★★☆
釣竿は1人2本までの制限があります。
渡り桟橋での投げ釣りとルアー釣りは入場者数に関らず全面禁止です。
また、入場者数が規定数を超えると他の場所でもルアー釣りなどは禁止になります。その時はサビキ、落し込み、ヘチ釣りなどにジョブチェンジするために土日祝祭日はルアー以外の仕掛けも準備しておきましょう。
ただし、とにかく広いので、収容人数が多いので制限頻度は大黒に比べると少なめかもということで★1つ多めです。

地図

地図のポイントから上に伸びる波型の部分が新護岸、下に伸びている波型の部分が旧護岸、海に向かっている桟橋が渡り桟橋、そこから下に伸びる桟橋が冲桟橋です。

公式サイト

★★★★★
釣果情報も随時更新、1日1回全体の釣果表(何が何匹釣れた)もアップされてます。
入場者数による釣り方制限や、風速の状況なども教えてくれています。
本牧海づり施設に行くときは、公式サイトを要チェックです!

Screenshot of honmoku.yokohama-fishingpiers.jp

本牧海づり施設[横浜フィッシングピアーズ]

【初心者仲間の皆さんへ】
わからないことがあれば、コメント欄へ書き込んでください。 タモレもわからないことでも、なんとか調べて記事にしたいと思います!
【経験者の諸先輩方へ】
間違っているところや、こうした方がより良いよ!ということがあれば、コメント欄でぜひぜひアドバイスください!記事で紹介したいと思います!

 

sponsored link

コメント

  • コマセ釣りでアジを狙う際
    イワシミンチとオキアミは全然相性悪いのでやめた方が良いです。
    イワシミンチ+あかたんもしくはあおいそめ
    コマセ+オキアミ
    コマセ釣りはアジパワーがお勧めです

    by 匿名 €2015年7月13日 9:39 PM

  •       コマセ釣り仕掛け アジ イワシ、サッパ避け用 

    竿;堤防用30号耐えきれるおもりが良い
      海釣り公園の場合船竿LTゲーム竿1.8‐2.0M
      の長さでもOK 但し高い塀がある場合堤防用の長い竿 
    リールスピニング若しくは小型両軸
    天秤;長さ30センチのLT用片天秤
    仕掛け;1.8M程の長さのLTアジ用仕掛け2本バリ
        針の号数10号あんまり小さいと
        イワシやサッパが釣れることも有りますので
        仕掛けの長さを1.0Mに調整してから使う   
    ビシ;30号金網もしくはプラかご赤色
    えさ;コマセ+オキアミ
       イワシミンチも可但し付け餌はイソメ
         +
       アジパワー

    釣り方;まず自分のポイントにコマセを適当に撒いて下さい
        仕掛けを投げずに直接おろして下さい。
        仕掛けが着床したら2Mタナを取りますので
        1Mずつリールウィ撒いてコマセを撒く
        20秒待機あたりがなければ1Mリールを巻いて
        コマセを撒く5分ぐらい置き竿
        5分したら釣れなかったら同じことを3回やる3回目で
        コマセは無くなってますのでイカき引き上げて
        コマセなど入れる。
         
           
     

    by 匿名 €2015年7月13日 9:55 PM

  • >匿名さん
    有益な情報ありがとうございました!
    とっても参考になります!
    これからもよろしくお願いします♪

    by タモレ☆釣り女部 €2015年7月17日 11:16 AM

  • はじめまして、本牧や大黒で 20センチ以上のアジを釣るんですが、掛かりはするんですが上げる時にばれて落とす事多く、原因はリールで巻上げてる振動、アジも暴れる、これで水面に見えてきたとこでバラす、上げて空中でバラすこの2通りを何とか改善したいんです。タモと言うても有りますが、アジをきちんと竿で上げたいんです。
    竿の選定、硬さ柔さ、リール、ライン、、コマセの下、サビキの下オモリが重いので(潮が早い)、スッと上げるのはかなり困難ですが、しなやかに上げる釣り具、釣り方、御指南お願いいいたします

    by 大型アジ釣りたいヒト €2015年8月16日 3:39 AM

    • > 大型アジ釣りたいヒトさん
      コメントありがとうございます!
      私もあまり詳しくはないのですが^^;
      海釣り施設だと水面がかなり下にあるので空中でバレやすいかもしれないですね。

      アジは口が弱いそうです。
      口切れしてバラしてしまうことが多いのかなと思います。

      あとは食い込みが甘いうちに巻き始めているのかもしれないですよね。

      ブルっときたら、釣り針を食い込ませるつもりでクイッと引っかけてから少し待って、何度かブルブル言わせてから巻きはじめてます。
      巻いている間は一定のスピードで竿を振らないように巻き上げていく感じでしょうか?

      タックルは私の場合、エギングロッドにPE0.8号+フロロカーボン+サビキで問題なかったです。
      カゴは上かご+オモリでも、オモリ付き下カゴでも特に気にしていませんでした。
      あまり大型なのは釣ったことがないのですが、もし口切れでバレるようなら針の号数を少し小さいものにしてみるとかも有効かもです。

      とはいえ、あまり待ちすぎて針が小さすぎると飲みこまれてしまうので、手返しは遅くなりますね^^;

      詳しい方のコメントをお待ちしておりますm__m

      ※こちらのご質問に詳しい方、コメントいただければ幸いです。

      by タモレ☆釣り女部 €2015年8月18日 1:59 PM

down

コメントする




CAPTCHA


釣り具代をお得に稼ごう

書いている人

タモレ☆釣り女部

タモレ☆釣り女部

いつのまにか釣り歴4年の50代女性。コスパ重視で釣女ビギナー生活中!普段の姿は犬・猫大好きな普通の事務のおばさん。陸っぱりやエリアトラウトのネット仲間ができるとうれしいです。経験者からのご指南もいただけると感激です! [詳細]

サイト内検索

タモレ☆釣り女部のツイート



sponsored link

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。