ガールズ世代を超えた女性釣りビギナーのための『釣り女部』

海釣りデビューしたばかりの50代女性による釣り初心者のための女性目線かつコスパ重視の情報ブログです。

ニジマスの捌き方

time 2017/11/10

ニジマスの捌き方




管理釣り場で釣ったニジマスを三枚におろしました。

大きめの個体だからか、思いのほか固いと感じました。
刃が滑らないように注意して、ゆっくり捌いて下さいね!

初のトラウト!
サケ目サケ科タイヘイヨウサケ属
学名:Oncorhynchus mykiss

サケの仲間で、身体全体に黒い斑点、体側部のエラ~尾びれにかけて赤~赤紫色の太い縦縞の模様があります。
オスの婚姻色が綺麗な虹色に出るので和名:ニジマス=英名:レインボートラウトと呼ばれているそうです。

sponsored link

下処理その:釣り場の捌き場で

  1. 流水でよく水洗いしてヌメリをしっかり取ります。
  2. キッチンバサミで肛門からハサミを入れて、内臓を傷つけないよう皮の部分だけを切ってお腹を開きます。
  3. 卵が入っていたら、壊さないように優しく取り出しておきます。
  4. 内臓を掴んで引っ張り出します。
  5. 腹の中を流水で綺麗に洗い、薄い膜や細かい血合いは爪の先や古い歯ブラシなどでこすり洗いをします。
  6. ペットボトルのキャップなどでウロコをこすり落としておきます

卵は潰さないよう持ち帰ってくださいね!

その他の内臓は、管理釣り場の捌き場にあるゴミ箱に捨てます。
場所によって、袋ごと捨ててよい所と、袋から出して生ごみのみを入れなければいけない所など決まりが異なります。
管理釣り場の注意書きをよく読んでルールを守って捨ててください!

ニジマスの大名おろし

大名おろしで、魚を三枚におろします。
三枚おろしとの違いは、半身の背中側からと腹側からの2回に分けて切り離すのが三枚おろし、半身を一気に切り離してしまうのが大名おろしです。

大きめの個体でおろしにくい時は、大名おろしではなく三枚おろしにしても良いかと思います。

エラの手前に包丁を入れる

頭を利き手側に置いて、エラと胸ビレを頭側に残すあたりの位置で、背骨にあたるところまで包丁を入れます。
骨を切り落とさないようにしてください。
エラと胸ビレを避けた部分に中骨にあたるまで包丁を入れる

身と中骨を切り離す

切り込みを入れたところで、中骨と身の間に包丁を水平に入れて切り離していきます。
しっかりと身が骨についているので、滑ってけがをしないよう、焦らずゆっくりと削いでください。
尾びれの付け根まで来たら包丁を止めて、尾びれを切り落とさないように身の部分だけ切り離します。
中骨と身を切り離す

魚をひっくり返して、反対の中骨と身を切り離していきます。
裏面も同様に身を切り離す

腹骨を取る

包丁を斜めにあてて腹骨のついた当たりの身を斜めに削ぎ落してください。
胸ビレ・腹ビレが残っている時は、腹骨と一緒にヒレの部分も削ぎ落します。
背ビレが残った場合は包丁の先でヒレの付け根あたりの硬い部分から切り落してください。
腹骨を削ぐ

水気を取る

キッチンペーパーなどで、両面の水気を軽く取っておきます。

中骨は捨てる前にアラ汁にすると美味しい出汁が出ます!
ニジマスのレシピは改めてご紹介しますね(^^)

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


釣り具代をお得に稼ごう

書いている人

タモレ☆釣り女部

タモレ☆釣り女部

いつのまにか釣り歴4年の50代女性。コスパ重視で釣女ビギナー生活中!普段の姿は犬・猫大好きな普通の事務のおばさん。陸っぱりやエリアトラウトのネット仲間ができるとうれしいです。経験者からのご指南もいただけると感激です! [詳細]

サイト内検索

タモレ☆釣り女部のツイート



sponsored link

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。